久ブロ

自分の興味や、思い出したことを書いています。

おはぎ、である

人には、どうしても避けられないものってあるじゃないですか。特に、食べもの。見ると、食べずにはいられない。お腹いっぱいでも、避けられない。味はわかってるけど、その手を止められない。そんな食べものが、人には必ず1つはあるはずじゃないですか。

私にとって、そんな避けられない食べものは、おはぎです。おはぎ好きはいつからなのか、覚えていない。家族で他に好きな人もいなかったしな。っというか、自分の周りにおはぎ好きはあまり存在しない。

ある日、アメリカの友人におはぎを食べさせようとした。レッドビーンズとコメ(餅米)のミックスというから、メキシコ料理のBean Riceを連想するらしく、「豆が甘いのが許せない」と言われた。おまけにブリトーと比較して、おはぎのルックスが悪いや手が汚れる等の文句を言われ、結局おはぎの試食は拒否られた。

そんなこと言われたら、おはぎ好きの自分としては許せないじゃないですか。言ってやりましたよ。まず、アメリカ人が食べているBean Riceを詰め込んだ太っちょのブリトーは、メキシコ料理じゃありませんよって。ちゃんとしたメキシコ料理レストランに行くと、ブリトー自体がないこともある。あの太っちょブリトーは、実はサンフランシスコで生まれた食べものらしいです。寿司のカリフォルニアロールみたいなものです。

ま、私もブリトーは嫌いじゃないですがね。おはぎに比べたら、まだまだ。友人には、「No OHAGI For You」といって、彼の分まで自分が食べました。

おはぎは、私はつぶ餡派です。そして、個人的に東京でもっとも美味しいと思うおはぎは、甘味おかめのおはぎです。

www.kanmi-okame.jp

本店は麹町なのかな?私は有楽町のお店しか知らない。有楽町駅の側(確か丸井の斜め左前)に大きなお店(1F)がある。だが、ここには行かないのである。私が行くのは、有楽町駅前の東京交通会館の地下にある小さいお店の方。ここのお店を知ったのは、たまたまなのである。交通会館の北海道店?に入って、気になったので地下に行ったら見つけた。さすが、私のおはぎレーダー。

おかめに行く時は、混むお店なので11時ごろに行くのである。実は、ここはランチ+おはぎ(デザート)で行くべし、なのである。ここでは、おはぎ以外に食べなくてはいけないものが3種類あります。ひとつは、焼きそば。絶品です。挽肉なのかな?少し変わってるんですよね、ここの焼きそば。あと出汁かな。あっさりなのですが、濃厚なお味。ふたつめは、おでん・茶飯。ほっこりします。おでんの汁に浸して茶飯をすするのでも良し、そのまま茶飯オンリーでも良しです。みっつめは、蔵王(ソフトクリーム)あんみつ。私にとってのNo1あんみつは、ここのではないのですが、寒天のうまさ(食感)は一番かもしれない。ソフトクリームも美味しいです。

「そんな食べられないよ!」という方。大丈夫である。おでん・茶飯と焼きそばは、定食に全部入ってるものがあります。そして、おはぎはテイクアウトできます(お店の外でおはぎは買える)。なので、デザートは蔵王でいけます。

有楽町駅前の路面店はゴージャスなのに対して、交通会館のお店は狭いです。でも、私の予想では、絶対にこちらの方が美味しい、はず。ここでは、お婆ちゃん達4〜5人がきりもりしています。よく、お婆ちゃん達はオーダーを間違っていまして、「あなた、またやったの?しっかりしてよ」なんて喧嘩をしている。と思いきや、文句を言ってたお婆ちゃんが今度は、オーダーを間違う。その連続。頼んだものが出てくるのも遅い。お茶も言わないと注いでくれない。最悪じゃない!?と思う方もいると思いますが。多分、このお婆ちゃん達は長年ここで一緒にやっているのだろう。サービスは最悪かもですが、お婆ちゃん達はとても元気。それが、妙に心地よい。

そうそう、東京交通会館は結構グルメなお店が多い。いつも列があるとんかつの「あけぼの」や、ラーメンの「ひょっとこ」。「ひょっとこ」は、多分おかめと同じ経営者さんなのだと思います。肉屋直営の「キッチン大正軒」。チャーハンの「交通飯店」などなど。おかめ以外、私は寄り道しないようにしていますが・・・。残念なのは、お店がどこも狭いのでコロナ禍では厳しいところです。

日本はいいな、美味しいものが多くて。おはぎ、食べたいのである。