久ブロ

自分の興味や、思い出したことを書いています。

やっぱ昭和だよ

先日、久しぶりにはしゃいだのだ。

いやー、はしゃいだよ、なんて言う必要がない生活をしていたので、そんなことが言えるのが嬉しい。何しろ楽しい時間を過ごしたのです。

大変お世話になっているクライアントの方に誘っていただき、ニューヨークのSUSHI Y OUさんに行ってきました!

www.sushiyou.com

一品料理も美味しい。お寿司も美味しい。でもですね、それだけではないのです。

ここでは、昭和の「懐メロ」をリクエストすると、パッと聞けるわけです。

大将は、非常に優しく、音楽とプロレスに大変詳しい。

それだけではないない。お客さんも、なんと外国の方なのに、無茶苦茶昭和の懐メロに詳しい。松田聖子の「赤いスイートピー」を歌うが、私より上手いのは当たり前として、なぜか私よりも歌詞を知っているのには驚いた。え、2番唄えるの?私は無理。

それと、えー、外国人なのに、石川さゆりの「天城越え」も歌っているよー、と思っていると、隣から私のクライアントさんが、さゆりちゃん並の「あまぎ <ためる>」「ごえー」を披露。さすが、ボイトレされていただけある。

そんな感じで盛り上がっている中、私も何曲かリクエストをさせていただいた。

特に、小比類巻かほるを久々に聴いたののですが、あれ、こんなに良かったけえ?というくらい感動した。

当時私は中学生だったはず。親父が小比類巻かほるのファンでして、そういう意味では、親父はなかなかやるな、と思う。そんな親父が車でながす小比類巻かほるを聴いて、この人うまいなーと思ってた。そういえば、この時まだCDじゃなくて、カセットだったのでは??

ちなみに、私が一番好きな曲は、Togetherかなー。

www.youtube.com

これ、ニューヨークでPV撮ったのね。いやいや、当時の日本のパワーを感じる。

元気もらった。ありがと。

 

Sushi Youさんでは、カウンターに座るのが最高です。大将も、ママさんも大変優しく、ここなら1人でも来やすいなーと思います。昭和好きなら特に。

ちなみに、このお店をクライアントさんが選んでくれたのは、私が子供の頃「堀ちえみ」のファンだとこのブログで書いたからだそうですw。

しっかり堀ちえみも見てきたぞ。