最近思うのですが、ニューヨークでの外食が高い。特にランチとか、「え、以前こんな値段だったけ?」と思うほどです。
たとえば、あるお店のスープ、サラダ、サンドイッチのセットにドリンクをつけて、数年前は$20くらいだったのが、今では$35くらいになっている。
それと、お金が高くなっているだけでなくて、全体的に食事の量も減っている気がするのだ。私は1日1食が基本なので、「量」についてはかなり敏感なのですねー。その私が言うから間違いない。お金が高くなっているだけでなく、ひとつひとつの食事のポーションが減っちゃっているお店が増えている。
そんな中、私が1ヶ月に1回くらいオフィスにテイクアウトして、ガッツリ食べる地中海料理があるのです。英語というかカタカナでいうと、メディテレーニアンというやつです。このテイクアウトですが、まず量が半端なく多いのです。そして、この量で値段は$25以下です。値段的には安くはないのですが、この私でさえ全部食べられない量なのでコストパフォーマンスは良いのだと思う。
どうです!このボリューム。
まず、お肉は3種盛り。チキン2種類とターキーのソーセージ?。あと、ピタパンがついてくるのですが、炭水化物はご飯もくる。このご飯が美味しい!オムライスの中にあるチキンライス、またはメキシカンライスにも似ているが、味はスパイス的でチキンライスやメキシカンライスよりもパンチがある味。それに3種類の副菜を選択できる。この日は、ハマスと茄子のなんかとサラダである。そこに3種類のソースがついていて、私はこの副菜とソースで絡めてピタパンに入れてサンドイッチにして食べる。お肉はピタパンには入れないのが、私の食べ方・流儀となっています。
最後に、バクラヴァという無駄に甘すぎるデザートもついてくるのですが、私は一度も食べたことがないので味はわからない。
ちなみに、お店はここ。
是非ニューヨークでは試してみてください。